きょうは ビスケットの日・・・古くから、ビスケットはあったのですね("^ω^)・・・



        おはようございます。
     reiブログお立ち寄り頂き有難うございます。

 2019、2、28
     きょうは何の日・・・ビスケットの日

  ビスケットの語源はラテン語
                             (bisビス coctusコクトゥス)
                                    2 度焼かれた物
         2が2ど8で・・・2月28日?語呂合わせ?
         イメージ 1       
 パンの製法を学ぶ為、長崎に留学していた、水戸藩
 の柴田方庵が安政2月28日(新暦1855年4月14日)
 同藩の萩信之助にパン・ビスケットの製法を書いた
 「パン・ビスコイト製法書」 を送った。

 これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書と
 されていることにちなみ、1980年に(昭和55年)に
 全国ビスケット協会により制定されました。
 
 焼いたパンを乾かしのちに、もう一度焼いたもの
 ビスケットお菓子ではなく保存食。

 戦国時代からの携帯の保存食としては、ご飯を干し
 飯が定番でしたが、その後はビスケットが注目され
 保存食として、活躍していくのでした。

 1873年(明治6年)になると、陸軍の軍用食として、
 正式に採用される事に・・・
 現在では非常食として、乾パンもビスケットの1つ。
イメージ 2
 
 こんな画像が有りました、締め切り 
             3月3日 まだ間に合う・・・かも?        
イメージ 3

 2月28日・・・曇り
   自転車散歩・・・
       きょうは春を感じるお花に出会えた・・・
      今まで山茶花・つばきが咲いて居たけれど
        はっと見とれる椿に出会えなかった
        けれど、今日はパット咲いて居た。
イメージ 4
       
      こちらは地植えのクリスマスローズ
     鉢植えとは違い背丈が低く咲いて居た
イメージ 5
        花芽が土から首を出している

 

          黄梅が咲きだしていた
イメージ 6
             春は黄色から
      黄梅・・・梅?ちょっと梅木とは感じが     
         黄色の色は明るく綺麗・・・

          それでは、また、あ・し・た
             ・・・("^ω^)・・・