今日は何の日 食べ物編 ニゴロブナの日("^ω^)・・・鮒のおはなし




        おはようございます。
    reiブログお立ち寄り頂きありがとうございます。
  2019、2、5
     きょうは何の日
            食べ物編・・・ニゴロブナの日
   
 500年の歴史を誇る滋賀県の伝統的な発酵食品
 「鮒ずし」、琵琶湖の固有種のニゴロブナ使用して
 居いることと、郷土料理百選にも制定されている。

 日付けは 二(2) ゴ(5) ロ(6) ブナ(7)と読み
 語呂合わせと、この頃が最もおいしい事から・ イメージ 1
                                   
イメージ 2
  鮒ずし、 米と塩を用いて作られて、 発酵臭が強く
  この時点では、嗜好が2つに分かれると言う・・・

  しかし今は2度漬けに、その後に酒粕に漬け直す
  事により発酵臭が抑えられ、独特の香りがあり、
  魚肉のタンパク質がうまみ成分であるアミノ酸
  分解され、美味であると・・・

  オス・メスともに使われるが、子持ちのメスの物は
  高価とされている。春に子持ちの鮒を塩で漬け、
  重石にし土用の日に、米飯に漬けこみ、12月頃
  から開け、お正月に・・・
            ニゴロブナの日でした。
           ・・・("^ω^)・・・

 2月4日 立春  暖かい一日3月の陽気
     ところによつては春一番に・・・なったとか?
  
  そう今日は春の陽気・・・
  鮒ずしは食べ事は無いが、鮒には思い出が・・・
  鮒つりは、出掛けました。4月頃から子持ちの鮒を・・  

  のっこみ真鮒釣り・・・家に帰ると腹わたを取り
  串刺しにし、炭火で焼き2~3日干して保存して
  温めたり、揚げたり・・・と
 イメージ 3            

    不思議なのです、この上に新聞紙を乗せて
    中央に丸い穴をあけて、焼き上げるのです。
    最初は怖かったです火事に、それが大丈夫
    なのです義母に教えられました。
    ハゼも同じに焼き・・・お正月の昆布巻きの
    芯になった物です。

          きょうは鮒のお話しに
         それでは、また あ・し・た
                   ・・・("^ω^)・・・