お賽銭箱がない神社?("^ω^)・・・

さぁ~今日から普段と変わらぬ一日に・・・

まだ松の内だが、簡単な門松をされているお宅も、ごく僅か・・・

お尋ねしたお宅には、門松がなされ、玄関には松飾りも・・・
門扉を開ける時、こころなしか、緊張感・・・も、独りよがり?("^ω^)・・・
お家の方は、子供達に伝承して欲しいと・・・けどどう思っているか?
と、おしゃった。 目で覚えているから きっと、大丈夫・・・子供って・・・

我が家も、来年は元に戻して、門松にしよ~と・・・
玄関外に、迎え花のつもりで、松・ボケ・銀目柳 が投げ入れ・・・ で   駄作・(*ノωノ)~

このお宅で3日に、近所にある氷川神社に、お焚きあげに伺ったが・・・
人一人居なかったと・・・
この神社、跡継ぎが無く祭事の時だけ出帳神主さん・・・晦日には、
しめ縄などの張替へ等、町会の行事として、振る舞いお神酒や破魔矢など・・・神主さんも出帳するが・・・お正月は御留守・・・
                                                             
イメージ 1 神社前まできた。誰も居ないが参拝しよう・・・            
 100玉を握りしめ・・・神殿前に・・・
 あれ~お賽銭箱がない。
イメージ 2
 お賽銭どろが出没する???

 しめ縄、さがり等は真新しい。
 手水もある・・・参拝はどうぞ
 なのか?
 人で不足とか奉賛会員不足?・・・
            ただお辞儀をして、鳥居の端を
                              歩いて、あとにした("^ω^)・・・
 
いつも何気に通る公園、こんな立派な石に名が刻まれ、鵜の淵公園とあった。
                 イメージ 3               
 そう言えば 、昔の住所に細沼という表示があった 。
この辺は沼が多かったと聞く・・・用水路もあり美しかったのだろうなぁ~  
       蛙の声が聞こえなくなって何年になるだろう?("^ω^)・・・