シモバシラの花を求めて・・・路線バスのチョイ旅?・・・1("^ω^)・・・






   おはようございます。
       reiブログお立ち寄り頂き有難うございます。
  2018,1、29
きょうは何の日・・・昭和基地開設記念日      
      1956年11月8日第一南極地域観測隊53名が南極観測船宗谷で    
      日本を出発し、翌年の1月29日に17名が東南極のオングル島に
      上陸し、この地を主基地とし昭和基地としたにでした。       
イメージ 1
       現在までいろいろのドラマがありましたね・・・
       映画にもなった この地で生き残った、ワンちゃん
                  タローとジロー
                    でしたね。
          隊員の人達の心の葛藤は、はかり知れませんね。
                    (ノД`)・゜・。
 
  1月28日、曇り・・・冷たい朝でした。
   今日は、路線バスのチョイ旅にでかけました。
   どうしても、見たいお花を見に・・・ある、ブログで見せて頂いた、
                     シモバシラの花
      山野に生えるシソ科の多年草、冬には地上部は枯れてけれど
   根が生きていて、水を吸い上げるが、茎の部分が縦に割けて
   その隙間に吸い上げらた茎からにじみ出て,氷りの結晶を作り
   茎に沿って薄く伸びて、カールの羽毛の様に見える・・・
   と書かれて居た。   植物園の画像より

イメージ 5
                                  
イメージ 6
         イメージ 7                            

        
   





  
    高尾山の登山口から30分歩いたと書かれていて、これは無理!
     けれど、昭和記念公園・赤塚植物園で、 時間帯・温度により、
               見られると書かれていた。  
                                   ・・・("^ω^)・・・
 
   今朝、雪はあるが、気温が低いので、見られるかもしれない、
   バスに乗った、始めて行くところ、バスを乗り継いで行く事約1時間、
   東京都なので検索はしたけれど、バス停名は聞き覚えのある地名
   何か懐かしい気がした。
   
   住宅街の中にある植物園やはり真っ白・・・ちょっと不安に・・・💓
   順路は除雪してあり、植物には名が書かれていた。

   シモバシラ と書かれている名札発見・・・これかな?
   シモバシラの周りは雪がよけられていた・・・
                  枯れ枝の根元に・・・携帯カメラを向けた
   
   本格的なカメラを向けてる方がいた。
   その方が立ち去った後を見ると、少し大きい・・・けど小さい
   カメラをズームし・・・パチリ・・・ナイス・・・(*´Д`*)~これだ。
         雪とは違う 枯草の根元に氷の花が咲いてる
イメージ 2
     
         最初の時はズームせずに撮っていたので 
           小さいので何だか分からない・・・でしょ          
イメージ 3

           雪で茎が折れていたが、柱が見られた
イメージ 4

イメージ 8
           
           シモバシラの花、10月~11月には
                 白い花が咲く頃
                 また、見に行こう
            あまり広くないから、一人行くのには
                 丁度良いかもね
       毎日見られるわけでなく、朝早くないと見られるない            
                 シモバシラの花でした。
                   ・・・("^ω^)・・・